miz-iro

あかね雲の町

2017-01-01から1年間の記事一覧

瑠璃茉莉擬

冬枯れの ルリマツリモドキ 初夏から秋までずっと青い花を咲かせ その後 赤く紅葉し 冬の今になってもまだしゃんと立っている 丈夫で元気 鄙びた風情も悪くないです 夏の花はこんな感じ 瑠璃色の小さな花をたくさんつけ 咲き続ける元気者 近づくとこんなに美…

冬の陽を集めて

山で見つけた枯れ草 これは枯れてから雑木林の中で見つけたもので どんな花が咲き どんな葉をもつ植物なのか わかりませんが そしてとても地味な感じなのですが 陽にかざすと 光を集めてまるでランプのように光って綺麗です 山で見つけた枯れ草 対生の葉と花…

すすき

尾花 とも萱とも呼ばれ 秋の七草としてお月見には欠かせませんが 茅葺きの屋根に使われることもなくなった今は 丈夫な茎を高く伸ばして風に揺ゆれ 綿毛をたくさん飛ばしているけれど なんだかちょっと寂しい まさに枯れすすき でも よく見ると 残った綿毛は…

雪の朝 〜 イトバハルシャギク

うっすらと雪の降った朝 枯れた草の上に 立ち枯れの植物に ふんわりと降りた雪 枯れたイトバハルシャギクに積もる雪 再び咲いた花のように 今にも飛び立ちそうな綿毛のように ... そして翌日になって 陽を浴びてちょっと溶け始めた雪は 暖かな色相に 暖かな…

初冬のえのころ草

別名ねこじゃらし 誰でも知っている雑草ですね 今は ほとんどのタネを落として 枯れた穂がゆらゆらと風に揺れているばかり こんな感じですが 今日は少し雪が降ったので 雪の露を絡ってキラキラと光っている 静かで小さな世界でひっそりと輝いている 種を落と…

銀杏の葉の不思議

今日の風ですっかり葉を落としている我が家の銀杏 どこまでも空に向かって高く高く伸びている枝と 黄と青の色相のコントラストが綺麗な模様を作り出す 降り積もった葉を踏み 本の栞にしようと何枚かを拾っていると その葉の形の多様さに気がついた よく見る…

みずひき

ひなびた佇まいのみずひき 茶の模様の入った黄緑色の葉はバランスよく配置され 目立たない花をしっかりと支えている 小さくて 点々と連なる紅い蕾 庭の片隅にひっそりと景色に紛れるように咲いている赤白の花 庭の景色に溶け込むみずひきの花 蕾と花 こんな…

イヌタデ

数あるタデ科の植物の中でもっとも身近で小さいタデ 花は小さくて咲いているのかいないのかさえ 定かには解らない でもよく見るとポツンポツンと薄いピンク色に見えるのが咲いている 花の割合におおきい黒い種も覗いている 愛らしい花 花びらのように見えま…

ゲンノショウコ 2

秋になって 一気に花が終わりになり 種をつけ 種を飛ばす時 今のゲンノショウコはこんな様子 紅い萼が綺麗 萼の元に飛ぶ前の種が付いているものと 雌蕊がくるりと巻き上がったもの 雌蕊が弾けて種を飛ばしたあと こんな風に巻き上がっている ちょっと金属質…

清らかなバジルの花

バジルの香りは素晴らしく トマトはもちろんのこと 夏のフレッシュな野菜には欠かせない相棒である 庭の片隅にバジルがあり 暑い夏の日に 毎朝その朝露に濡れた葉を摘む 1日の始まりとしてはなかなか良いと思う スイートバジル 秋になって夜の気温が下がっ…

オレガノ

春の小さな若葉の頃の優しい香りは タルトのそばにそっと置きたくなり 夏の太陽のもとでは力強い香りで トマトソースのパスタや肉料理を引き立て 秋になるとすっと落ち着いた芳香で 夏に疲れた神経を癒してくれる 春から晩秋までいつも身近にあって そして花…

いつのまにか ー 山椒ー

夏の忙しさの中にあって気づかずにいたら すっかり色づいていた 木の芽ともはじかみとも呼ばれて 日本の香辛料の代表として馴染みの山椒 若芽の木の芽から始まり 花 あおい実と季節ごとの料理に使われて さらに この赤く成熟した実は美しく 気分を盛り上げて…

ゲンノショウコ

足元に咲く小さな花 雑草に隠れてなにやらヒソヒソと話しているように 小さな白い花はいつも楽し気です 乾燥させた葉は古くから薬草として使われていて この辺りでも昔は葉を集めたりしていたが 今はそんなこともなくなって すっかり馴染みのない花になって…

みそはぎ

夏から秋に移る頃 昼の暑さが夕日とともに落ちていって 夕方の涼しい風が吹くようになる頃 紅紫の小さな花がポツンと咲いているのに気づきます そして一つ二つと咲いていって 一日一日と咲き揃っていくと いつのまにか みそはぎとともに秋の訪れですね みそ…

草ふじ

つる性の雑草なので庭ではあまり歓迎されないけれど 我荒庭には毎年綺麗に咲いている 紫の小房の花と小さな葉翼と巻きひげ 花の色は薄紫から濃紫までグラデュエーションが美しい 葉と巻きひげが可愛い

サボン草

うっすらとピンクがかった白い花 サボン草 毎年庭の片隅に可憐な花を咲かせている 水辺の木の下に知らぬ間に咲いている 夕日に映える薄紅色の花 シャボン草 英名 soapwort サポニンが多く 古くから洗剤として利用されてきたらしい だからこんなに清らかなの…

つゆ草

この瑠璃色の花 ツヤツヤした緑の葉と 小さい花とのバランスが良く 色の対比も素晴らしい 木陰に群れて咲く姿は 暑い夏にあっての清涼感に溢れ 思わずその中に紛れたくなる 子供の頃から身近にあり 青い色を集めて遊んだりして 特別に気にとめることもなかっ…

プロペラロケット

ルッコラの花はこんなに可愛い 小さな白いプロペラがたくさん咲いて 今にも空に翔び立っていきそう 白い花が一斉に翔び立つ姿を想像したら なんだか楽しくなってくる 去年庭に蒔いたタネから芽を出して 暑い夏と寒い冬を越えてつけた花 今年はこのタネが落ち…